午後1時より宗祖親鸞聖人の生誕を祝う降誕会、続いて午後2時よりお子さんの初参りを祝う初参式が行われました。
降誕会には20人以上の方がお参りくださり、みんなで『教行信証』をおつとめし、住職のご法話をいただきました。
今年は親鸞聖人ご生誕850年にあたり、ご本山でも慶讃法要が勤められました。法要期間中には、光宗寺からも総代、仏婦役員など13名が代表参拝しました。
コロナ禍で延期されていた初参式は、5年ぶりの開催となり、7家族11人のお子さんが受式されました。
みんなで『らいはいのうた』(十二礼の意訳)をおつとめし、住職のご法話をいただきました。
お寺との初めてのご縁を結ばれたお子さん方には、門徒式章とお念珠などが贈られました。
また、お参りくださったみなさまには、手作りのお赤飯をお持ち帰りいただきました。
初参式を受式されたみなさま、ご家族のみなさま、おめでとうございます。
境内を元気に走り回る大勢のお子さん方を拝見するのは久しぶりで、嬉しかったです。
これからも、どうぞお気軽にお寺へいらしてくださいね。
みなさまようこそお参りくださいました。
〒501-3301
岐阜県加茂郡富加町加治田682
TEL 0574-54-3154
FAX 0574-54-3242